エントランスの掲示板に古いチラシがちらほらある

管理体制はエントランスを見て判断しよう

マンションやアパートの管理体制をきちんと確認しておくのは、安全かつ快適に住める賃貸物件を契約するために重要なポイントです。管理体制が甘いかどうかを見極める方法には様々なものがあるので、できるだけ幅広く確認をして安心できると納得するのが大切です。物件を直接見てチェックする方法として効果的なのがエントランスを見る方法で、ずさんな管理をしている場合にはすぐにわかります。エントランスには居住者向けの情報が貼られているのが一般的です。周知事項や通達事項などを書いてあるお知らせに加えて、地域や周辺の店舗からのチラシが貼られているでしょう。その内容を見てみるだけで管理体制が甘いかどうかを判断することができます。

古い情報があるならリスクが高い

盤石な管理体制が整っているなら掲示板の内容はいつも新しくて、入居者にとって必要な情報が詰まっています。貼られているチラシを見たときに明らかな宣伝広告ばかりになっていて、無断で貼られたような広告があるような場合には論外です。掲示板が存在しているだけで管理されていないことがわかります。他の部分も適切に管理されているかを疑う必要があるので、避けて通った方が良い物件でしょう。また、チラシやお知らせなどが古い場合にも管理が甘い可能性が高いので注意が必要です。頻繁に建物を見に来て管理をしているなら、古くて不要と考えられるチラシなどは?がすのが当然でしょう。その対応をしていないということはずさんな管理体制のリスクがあるのです。